上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
5月後半の日記
5/17 この衣装を仕上げる

5/18 イギリスのウィッタード社から直接ネット購入した紅茶の代金がインボイスになぜか
£400(6.2万円) 送料£500(7.8万円) 合計14万と間違えて書いてあって

玄関で配達業者さんに関税4335円を請求されて
いや私が買ったのは数千円の紅茶だと説明したんだけど(商品代金1万円以下は非課税)
この関税払わないと商品受け取れないって言われて、、払った

んでクレジットカードで買ったんだけど
引き落としは正規の金額だって確認取れたんでそこは一安心だけど
4335円の関税の件は問い合わせのお返事待ちで
初めてのイギリスからの個人輸入だったんだけど
関税についてぜんぜん無知で調べてなくて
今回の紅茶で商品代金の2倍関税が発生するのかと最初勘違いして
数日後に届く別の商品は数万の関税がかかるのかと思ってドキドキした;
1万円以下の商品には関税がかからない
複数の商品も合計16666円以下は関税が掛からないそーです ハイ
6/11にようやく4335円はウィッタード社が返してくれるという事で
示談しました、相談乗ってくれたみなさまありがとうございましたー
5/19美架ちんと1年ぶりのDoll
初めての会場で迷った
会場は狭くて人いっぱいで最後踊る場所確保難しいくらい混んでたけど
楽しかったよ~

5/19オムライスにチーズ入れたらめっちゃ美味かった!!

このショートブレッド 美味しくてハマる

5/24ディズニーランド! 電気さんとはじめてのランド
めっちゃ楽しかった~////

金曜だったから結構混んでたんだけど
スペースマウンテン、スターツアーズ、ワンマンドリームⅡ、ビッッグサンダー
ホーンテッド、くまのプー、バズに乗ったよ
ぴゃっ きゃわいい//

今回はレストランには入らないで
歩き食べしまくったvv
電気さん絶賛のミッキーのハンバーガー

プレッツェルとドナルドのエビバーガータピオカジュースモモ&レモンも美味しかった~

スモークターキー、ピザ(ずわいカニ、Wウインナー、ベーコン&パイン)ポテトパイなどなど
どれも美味しかったよ~
次は9月か10月の予定なんだけど
今からすっごい楽しみvvv
5/25 ていちゅおさんぽ うさんぽ!

2年ぶりの散歩にキンチョーしてぜんぜん動かないていちゅ
うちのマンション内はペット歩かせるの禁止なんで
移動は抱っこ

正面からだとプレイリードッグにそっくりww

ついでにピーたんも
アイフォン画面にはめ込みしたみたいなすごいの撮れたwww

イオンでバラを配ってて、、もらっちゃったv
お魚の食器でごはんv

5/26 深夜にアップルティーのティータイム

とモモのお酒v
朝 10時に電気さん御用達の吉祥寺のダンケ珈琲
オープン9時って書いてあるのに着いたら閉まっててビックリしたww
10:15くらいに開いたw

バターブレンドコーヒー美味しかったvv
左のはアメリカの大使館で使われてるカップと同じ物なんだって すげ~
右のは電気さんが選んだ猫足のカップ めっちゃ可愛い~~vv
そのあと八王子のカフェに梯子しようと車に乗って走って5分
偶然に猛禽カフェを発見

予定変更して、八王子行く前に寄ることに
中には猛禽ちゃんたちが居たよ きゃわいい~

店内は狭いんだけど、店員さんがタバコを吸い始めたんで
煙の苦手な私には辛かった
もっとゆっくりしたかったな 電気さんごめんよ
そして電気さんオススメの八王子のカフェ パペルブルグへ 車で1時間
紅茶とパフェとピザパイ

パフェはクッキー・コーヒーアイス・コーヒーゼリーとか入っててうまうまv

バジルソースのピザパイでめっちゃ美味しかったvv
そしてまた吉祥寺に戻り、、、
カーナビでアイポンの充電が切れ、充電器コードも家に忘れて
こっから画像がないのだが
吉祥寺の街を探索しつつアメリキャンなお菓子を買って
お腹すいたころにインドカレーのサジロへ
サジロは2回目 カレーめっちゃうめー
電気さんがチーズナンを頼んで
私はベーコンナンを頼んだんだけど、
お互いがそっちの方が好きってなって交換したwww
私は定番のチキンカレー
電気さんはバターチキンカレーだったかな
またすぐ行きたいっふがふがっっ暑くなる前に もう暑いか
あのお店、夏は絶対暑そうww
そして帰って進撃を観た 充実した一日でした~
5/31 翌日の電気さんのお誕生日会の準備~
サメポーチギリギリ届いた

床にバナナの皮が落ちてた

以上 5月後半の日記でした
スポンサーサイト